対照的に困った2人
オヤジは農園に来るようになって10年以上たつが、多分一度も先頭に立って作業をしない。力仕事はしない。「今日はみんなと一緒に真面目にやっているな」と思っていると、少し経つといなくなってしまう。みんなで餅つきをしても、杵を持ったことがない。とにかく積極的に作業をやろうとしない。ただし、早く来たかと思うと、少ない収穫物の確保だけはしっかりやるという困ったオヤジなのです。今は定年退職しているが、自動車の修理工場で働いたというが、どういう働き方をしていたんだろうか?
もう一人のおばさんは、他人と一緒に仕事が出来ず、負けん気が強く、何でも自分でやるタイプ。取りたいものの間に人がいる時、その人に頼んで取ってもらえば良いと思うが、狭い隙間をすり抜けて取りに行く。やりたくても経験不足でできない人を、「働かない」と陰口を言う。他人を蹴落としてでも自分が1番でいたいらしい。そして、頑張り過ぎて、体調を壊してしまったりもする困ったおばさんなのです。
もしこの2人が一緒に何かをすることになったら、どうなるのだろう?